説明会に申し込む
職員室だより
武内
2017.05.09

5月といえば

つくばの進学塾「竹進」の理科・英語担当の武内です。

 

5月になってだいぶ暖かくなって(っていうかむしろ暑い?)きましたね。

家の近くを散歩していたら、高速で飛ぶスズメとは違う鳥が!

そう、5月といえばツバメです。

 

「ツバメが低いところを飛ぶと、雨になる」。

どこかで聞いたことがありますね(小6のみんな大丈夫?)。

それは湿度が高いと、餌になる虫のハネに水分がついて高く飛べなくなる

からだそうです。

ということは、ツバメは止まっている虫でなく飛んでいる虫を捕まえるのか。

でも、そこまでして飛んでいる虫を狙わなくても・・・。

 

障害物がないから捕まえやすいのかな?

ツバメは急には止まれないのかな?

なんでそんな風に進化したのかな?

 

いろいろ疑問がでてきますね。

 

理科って、こんな感じで見たことから次々に疑問が生まれてきて、

そこが面白いんだよ!

でも、「ツバメが低いところを飛ぶと、雨になる」って本当かな?

実は嘘なんじゃね?

そう疑った人、ツバメを観察して、天気を調べれば解決できますね。

疑う事も理科の大切な要素。

 

ほら、今年の自由研究の課題ができちゃった!

 

bird_tsubame