説明会に申し込む
職員室だより
社長 渡部
2015.09.26

「自分が解けることを信じろ」②

つくばの進学塾「竹進」の算数・数学担当の西山です。

「自分が解けることを信じろ」①の続きです

 

受験勉強はこれからです。
これからの過ごし方が結果を決めます。
わたしの本気に対して、本気で応えてほしい。
授業では、心の中で一人一人の胸ぐらをつかみ、「わかってんのか!」

「伸びる気あんのか?」と叫んでいるのです。

 

「そんなことくらい、わかってる。正解してやんよ。」と答えて次回までに

マスターしてきてほしいのです。

悩みが多くなる時期でもありますが、悩みなんて、なくなりません。

そこはあきらめましょう。

 

ここで、あきらめるといっているのは、明らかに見る(観る)ということです。
悩んでいても何も解決しないことを理解し、時間の別のことに使うことを

自分に課すのです。
受験生には、悩んだままでいいので、信じて行動し続けてもらいたい。

それ以外にできることはないはずです。
悩んで立ち止まっている時間が、自分のチャンスと可能性を奪っていきます。
行動だけが、具体的に実際に勉強することだけが、前進し悩みを結果的に

解消しうる手段なのです。

 

状況を自分の思うように変えたいのなら、勉強しましょう。

学生にはそれしかないのですから。

・・・結局は、悩んだままでいいから勉強しろ!という陳腐なメッセージに

なってしまうのが悔しいのですが、

 

とにかく、勉強しろ!
机でなくてもいいから、5分でもいいから、場所なんでどこでもいいから、

とにかく粘って勉強しろ!
5分を捨てるな!3分でもできることがあるはずだ。
ノートをデコるな! 大切なことをアタマに書き込むための手段にすぎないノート

をデコっても意味がない!
わからない問題は、ずっと気にし続けろ! 自分を見捨てるな!

近い将来、自分が解けることを信じろ!
そう伝えたいのです。

 

宗教ではありません。
自分自身が、どんどん進化していくことを信じましょう。

問題は解けるように作られているのです。