私立中学受験では、茗溪学園・常総学院・土浦日大・江戸川学園取手等、 当塾には高い実績があります。傾向と対策を徹底して研究し、全員合格を目指します。 私学の中・高一貫教育の六年間で、余裕を持って以前のレベルの高い授業が でき、一般の公立に比べて大学受験は格段に有利になります。
小学校の学習では最も充実した内容が含まれている学年です。 当然中学入試の問題もこの学年の内容からたくさん出題されています。 中学入試に必要な基礎を完全にマスターします。
【受付】12:00~22:00(月~土・日曜休)
私立中学受験では、茗溪学園・常総学院・土浦日大・江戸川学園取手等、 当塾には高い実績があります。傾向と対策を徹底して研究し、全員合格を目指します。 私学の中・高一貫教育の六年間で、余裕を持って以前のレベルの高い授業が でき、一般の公立に比べて大学受験は格段に有利になります。
小学校の学習では最も充実した内容が含まれている学年です。 当然中学入試の問題もこの学年の内容からたくさん出題されています。 中学入試に必要な基礎を完全にマスターします。
私立中学受験対策としては、算数に最も力点を置いて指導をしていきます。 しっかりとした計算力と柔軟な思考力を身につけて、基礎を固めたうえで、入試レベルの問題にもチャレンジできる力を養います。
国語では、幅広い読書の習慣ができるよう動機づけを行っていきます。また入試の文章題に対応するために、短文作成に始まる作文の特訓を教科に組み込んでいます。漢字、熟語のトレーニングは非受験クラスと基本的には同じですが、定着度のチェックはより厳しくなります。
公立中高一貫校対策として、私立中学受験レベルの基礎知識を基に、一つ一つの知識を深く考え、応用できるように時間をかけます。 また、日常的に意味調べやミニ作文を行い、記述力を普段から養っています。
面接に強い子に育てるため、人前で自分の意見をまとめて発表する訓練を積極的に行います。 テキストは、四谷大塚の予習シリーズを他の教材と併用して使用します。
中学入試対策の理科・社会を開講します。
小5の秋からは、私立中学校受験用の育伸社全国テストをほぼ毎月受けていただく他、公立中高一貫校対策模試を年3~4回程度実施します。
曜日 | 授業時間 | 教科 | 授業数 |
---|---|---|---|
火曜日 or 金曜日 | 17:20~18:40 | 国語・算数 | 週1回 |
火曜日 or 金曜日 | 19:00~20:20 | 理科・社会 | 週1回 |
項目 | 費用 |
---|---|
入塾金 | 20,000円(税込) |
諸経費(設備維持費、光熱費) | 3,500円(税込) |
デジタルコンテンツ使用料 | 1科目:2,000円(税込) 2科目:3,000円(税込) 3科目:4,500円(税込) 4科目:4,000円(税込) |
受講料 | 1講座(80分):12,200円(税込) 2講座(160分):20,000円(税込) 3講座(240分):27,800円(税込) 4講座(320分):35,600円(税込) |
【小学生クラス】国語編
2023年度
今年も抜群の合格実績達成!
みんなよく頑張りました!
01
お電話もしくはメールフォームより、説明会/個別面談のお申し込みをお願いします。
02
塾選びにお悩みの保護者様に、生の情報をお届けします。
03
保護者が説明会を受けている間、お子さまには学力判定テストを受けていただきます。
05
学習環境や指導方針にご納得いただきましたら、ご入塾手続きにてお申し込みください。