県立高校の進路指導に際しては、何段階もの時間的プロセスをおきながら、子ども・保護者の方と担当講師が緊密に相談させていただきます。年に数回の保護者ガイダンスや、生徒通信簿での成績のご報告の他、定期的な面談を行い、学習内容だけでなく、受験情報や精神面でのケアにも万全の態勢を取り、最善の志望校選択ができるよう全力でバックアップいたします。 また、私立高対策も万全です。近隣の私立高校はもとより、野心を持って都内の有名難関私公立高を志望する生徒には、積極的にバックアップしていきます。
学校生活にも慣れ、生活面でも心にも余裕ができると、勉強面ではつまずきやすい時期です。必ず分かるまで、本人が納得するまで丁寧に噛み砕いて説明します。分からないままの生徒を積み残したまま、どんどん授業を進めるようなことはしません。