- 
この学年ではまず勉強に集中する訓練と勉強の習慣づけを第一の目標にしています。 この学年で学習の習慣づけを定着させることに成功すれば、その習慣は大学まで継続します。 その意味では最も大切な学年です。はじめ良ければすべて良し、です。 小学生を入塾させようとお考えの保護者の方には、お子様への教育に対する意識の高さに敬意を表しております。余裕を持って難関大学に合格するためには、中学からでは遅いというのは、すでに常識となっています。 具体的には、土一・竹高合格プラスαという形で責任を果たしていく方針です。単に土一・竹高に合格させるだけでは不十分なのです。土一・竹高に上位で合格できる力をつけておかないと、最終目標である難関大学への合格は望めないからです。 
小学5年生 本科クラス
このクラスの目標
勉強に集中する訓練と習慣をつける
具体的な目標
- 茗溪学園・常総学院・土浦日大・江戸川学園取手を目指している
- 公立中高一貫校合格を目指している
- 余裕をもって土一・竹園高校を目指したい
指導方針
01
												勉強する習慣と集中力を養う授業
まず勉強する習慣と集中力を養う授業を行います。
02
												正しいノートの取り方を指導
正しいノートの取り方について指導します。
03
												算数
算数は、基礎トレーニングで、計算力、思考力をつけていきます。
04
												国語
国語は、基本的な読解問題のほか、音読・言葉の意味調べを通し、文章の読み方、字・文の書き方を体で覚え、語彙力・読解力を楽しく身に着けます。
05
												基礎固め+次学年の先取り
あくまでも基礎をしっかり固めていくことが重要な学年ですが、 応用・発展クラスでは、次の学年の内容まで積極的にふみ込んでいきます。
06
												全国テストを定期的に受験
希望者対象に、年に5~6回、月例育伸社全国テストを実施しています。このテストは、全国的なレベルの中での客観的な評価が、偏差値によって得られます。さらに、分野別に細かい分析がなされ、苦手な分野を知るのに最適ですので、ぜひ力試しに受験していただきたく存じます。
コース概要
授業時間
| 曜日 | 授業時間 | 教科 | 授業数 | 
|---|---|---|---|
| 火曜日 or 金曜日 | 17:20~18:40 | 国語・算数 | 週1回 | 
| 火曜日 | 19:00~20:20 | 社会 | 週1回 | 
| 金曜日 | 19:00~20:20 | 理科 | 週1回 | 
						※1科目から選択受講できますが、2科目以上の受講をお勧めしております。
※クラス編成の都合上、若干の時間変更が起きることがあります。
※授業の合間の休憩時間に軽食をお摂りいただけます。(ゴミのお持ち帰りにご協力お願いいたします)
									※クラス編成の都合上、若干の時間変更が起きることがあります。
※授業の合間の休憩時間に軽食をお摂りいただけます。(ゴミのお持ち帰りにご協力お願いいたします)
授業料金
						毎月の月謝払い(金融機関口座自動引き落とし)となります。年間、数ヶ月一括払いなどは一切ございません。
また高額なテキスト代などもかかりませんので、ご安心ください。
										また高額なテキスト代などもかかりませんので、ご安心ください。
| 項目 | 費用 | 
|---|---|
| 入塾金 | 20,000円(税込) | 
| 諸経費(設備維持費、光熱費) | 3,500円(税込) | 
| デジタルコンテンツ使用料 | 1科目:2,000円(税込) 2科目:3,000円(税込) 3科目:4,500円(税込) 4科目:4,000円(税込) | 
| 受講料 | 1講座(80分):13,400円(税込) 2講座(160分):21,400円(税込) 3講座(240分):29,700円(税込) 4講座(320分):37,300円(税込) | 
動画ギャラリー
「小学英語私立中学受験」ご紹介
「小学英語ハイレベル」ご紹介
【小学生クラス】国語編
2025年度
最新合格実績
今年も抜群の合格実績達成!
みんなよく頑張りました!
中学入試
- 
						茗溪学園中学13名
- 
						常総学園中学5名
- 
						土浦日本大学中等教育学校5名
- 
						土浦第一附属中1名
高校入試
- 
						土浦第一高校10名
- 
						竹園高校17名
- 
						土浦第二高校6名
- 
						牛久栄進高校8名
- 
						石岡第一高校1名
- 
						都立高専1名
- 
						小山高専1名
- 
						茨城高専1名
受講までの流れ
01
 
				お申し込み
お電話もしくはメールフォームより、説明会/個別面談のお申し込みをお願いします。
02
 
				説明会
塾選びにお悩みの保護者様に、生の情報をお届けします。
03
 
				無料学力判定テスト
保護者が説明会を受けている間、お子さまには学力判定テストを受けていただきます。
05
 
				入塾
学習環境や指導方針にご納得いただきましたら、ご入塾手続きにてお申し込みください。

 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
					 
					 
					 
					 
					 
					